その内側の脛の痛み 実は…炎症かも?

2024/06/25

みなさんこんにちは Melightやまがみ鍼灸整骨院です!

今回は脛の痛み”シンスプリント“に関してお話させていただきます!

シンスプリント|ダエンからマル Lab.(ラボラトリー)|ダエンからマル施術院

よく運動をする方 革靴でよく歩く方 体の柔軟性が低い方に多い内側の脛の痛み…痛む時もあれば、痛まない時もあるので大丈夫だと思う方が多い症状です!

最初は、筋肉の負担が大きいことから炎症を起こし“脛骨過労性骨膜炎”(シンスプリント)というものになります。シンスプリントとは、脛骨(けいこつ)の周りにある骨膜が炎症を起こすスポーツ障害です。


運動時や運動後にすね内側の中央から下1/3にかけて、ズキズキとした痛みが生じます。「使いすぎ症候群(オーバーユース)」のひとつで走る、飛ぶなどの激しい運動を繰り返し行っていると発症しやすいと言われています。

中・長距離選手やサッカー、バスケットボール選手に多く見られとくに新人選手が急激にハードなトレーニングを始めた際に発生しやすくなります。

走る距離や負荷を減らすと改善に向かう場合もありますが練習を再開すると再発を繰り返すケースが多いといわれています。ひどくなると安静時にも痛みが出るようになるので原因を取り除くことが大切です。スポーツ選手だけでなく運動をあまりしていない方でも歩いているだけいつもと運動量は変わらないのにという方にも出やすい症状です。普段と運動量が変わらなくても疲れは溜まっていきます!

溜まった疲れが限界を超えると炎症を起こすので要注意です! さらに悪化すると疲労骨折の可能性も出てきます!


こんな方に特に多いです!(セルフチェック) 確認してみてください!

      • ・足の脛の内側の筋肉と骨の間を軽く押すだけで痛い
      • ・ふくらはぎの筋肉が硬い
      • ・土踏まずがない
      • ・足の疲労がたまっている
      • ・歩く、階段の昇り降り、けんけん、ジャンプで痛みがきつくなる
      • ・最近運動を始めて脛のところに痛みが出てきた
      • ・病院に行ってレントゲンを撮ってけど何も異常がなかった…
      •  

あてはまるものはありましたか?

上記内容はシンスプリントや疲労骨折のどちらにも当てはまります! 


 

 

改善方法としては

・アイシング(症状初期)                 

・安静(運動の中止)                   

・足の筋肉のストレッチ                 

・足裏の筋肉の強化                   

・マッサージ                      

・マイクロカレント療法                 

・ハイボルテージ治療                  

・テーピングによる負担の軽減              

                      などです。

痛みに対して知識を持った資格保持者がしっかりと痛みをなくすように施術させていただきます!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

Me:light(ミライト)とはMe=自分自身 light=光、照らすを組み合わせて

Me:light(未来)という造語です。
あなた自身の未来のカラダがこの先も輝き続けるように

また1人1人の目標に向かって歩き続ける足元を1人1人の ペースで照らせるように。
この理念の元、それらを全力でサポートさせていただきます!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

役立つ情報やお得なクーポンなどの配信を予定していますので

当院のインスタグラムものぞいてみてください!

hdhdj

【あなたのミライを照らす】
072-442-6002
岸和田市野田町1-6-27
南海本線 岸和田駅より徒歩3分
[診療時間]
平日9:00〜13:00 15:00〜20:00
土曜9:00〜13:00
日曜日休診(祝日は不定休になります)

#大阪
#岸和田
#整骨院
#鍼灸院
#melight
#ミライト
#やまがみ鍼灸整骨院
#貝塚
#泉大津
#治療
#予防
#目標達成
#トレーニング
#ダイエット
#ストレッチポール
#岸和田整骨院
#姿勢分析
#吸い玉
#カッピング
#エコー
#岸和田産後骨盤矯正
#骨盤矯正
#猫背矯正
#歩行矯正
#お子様連れOK
#交通事故
#水素吸引
#産後骨盤矯正